周囲の山々は雪化粧し、南魚沼にも冬が近づいて来ました。
そんななか、今秋収穫したヤーコンの保存作業をしました。
今年のヤーコンはサイズが大きめのものが多く、豊作でした。
収獲したヤーコンは、もみ殻のベットで保存しておきます。
こうしておくと半年くらいは鮮度を保ったまま保存ができます!
炒めもの、サラダなど、さまざまな料理に、使っていきたいと思っています。


周囲の山々は雪化粧し、南魚沼にも冬が近づいて来ました。
そんななか、今秋収穫したヤーコンの保存作業をしました。
今年のヤーコンはサイズが大きめのものが多く、豊作でした。
収獲したヤーコンは、もみ殻のベットで保存しておきます。
こうしておくと半年くらいは鮮度を保ったまま保存ができます!
炒めもの、サラダなど、さまざまな料理に、使っていきたいと思っています。
カテゴリー
過去の記事