オンライン予約・プラン一覧へ

国民保養温泉地(環境省)に指定されている
六日町温泉・上の原高原温泉
療養効果を高めた5種の湯でお寛ぎいただけます

pic_01

天然温泉100%の掛け流し湯

新潟県内最大級の湧出量を誇る源泉を、そのまま掛け流しております。(冬のみ加温)

岩風呂(自然エネルギーの湯)

敷き詰めた自然石が、深いリラクゼーションへといざないます。

漢方風呂

松葉などの漢方や、褐藻、炭酸などをオリジナルブレンドした薬湯です。
松葉:関節痛・湿疹などに
褐藻:保湿・皮膚再生などに

うたたねの湯(塩浴筏風呂)

ヒマラヤの岩塩(ルビーソルト)を加えて保温・保湿力を高めた温泉です。よく暖まり湯冷めしません。丸太のイカダにゆったり横になってお寛ぎください。心地よい浮遊感でリラックスできます。

 

重炭酸水素風呂
【新型コロナ感染症拡大防止のため停止中】

温浴作用・清浄作用の高い「重炭酸イオン」と抗酸化作用・血管拡張作用のある「水素」が溶け込んだお風呂。低体温症にもおすすめです。

入浴のご案内

泉質/ナトリウムー塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
無臭/透明 源泉47.6℃
体や肌に穏やかで、お子様やご高齢な方も安心してご入浴いただける温泉です。

 

日帰り入浴のご案内

入浴料:
午前10時~午後5時:大人1,000円、4歳~小学生500円
午後5時~午後9時:大人 800円、4歳~小学生400円
※薬石風呂 プラス 1回550円
ご利用時間/午前10時~午後9時(最終受付午後8時)
      無料休憩所は午後4時まで

◎混み合う場合は入浴出来ない場合がございます。ご了承くださいませ。