今シーズンも柿を収穫して干し柿を作りました。 今回注目の数は、なんと3,000個でした! 同時に「さわし柿」も作っていま…
続きを読む干し柿を作りました

今シーズンも柿を収穫して干し柿を作りました。 今回注目の数は、なんと3,000個でした! 同時に「さわし柿」も作っていま…
続きを読む以前にお伝えした、長い茎を持った里芋を収穫しました。 里芋にはガラクタンなどのぬめり成分が含まれています。このぬめり成分…
続きを読むこちらは龍氣から望む雲海です。 南魚沼市は日本屈指の雲海ビュースポット。今の時期の早朝は空が晴れていればほぼ雲海を観るこ…
続きを読む今秋収穫のさつまいも、種類は「シルクスイート」です。 他のさつまいもにはなかなか真似できないシルクのような食感、上品な舌…
続きを読む龍氣の玄関にあるキンモクセイが花をつけて、とても良い香りを放っています。 キンモクセイの香りには抗酸化作用という体内の酸…
続きを読む龍氣の畑に、来年に収穫するニンニクを植えました。 約4000個植えたので来春が楽しみです。
続きを読むムラサキシキブ(紫式部)は、秋の紫の実が美しい日本原産の落葉低木です。 葉の色は実がなりだす初秋の緑から秋が深まってくる…
続きを読む龍氣で栽培している白栗かぼちゃです。 ホクホクして飴のように甘いのが特徴ですが、その甘さを引き出すのは収穫後の熟成です。…
続きを読む秋を告げる木の実、栗が採れ始めました。 皮を剥いてホクホクおいしい栗ごはんなどに使用して行こうと思っております。 栗は他…
続きを読む